キノボリ

音楽全般

カラオケ迷宮入り事件~音程消失編~

先日カラオケに行って、個人的に事故った曲について書きました。ラインナップはオザケン、BUMP、たま、くるりです。
随筆

大抵の貰いものは焼くと美味い

もらい物によくある甘いお菓子は、焼くと美味しいよねという話です。
フジファブリック

カップリング曲(B面)の話~フジファブリック編~

カップリング曲の話フジ編です。『シングルB面集 2004-2009』のさわりと、現体制のB面について書きました。カップリングは可愛らしい曲が多い印象です。
アジカン

カップリング曲(B面)の話~ASIAN KUNG-FU GENERATION編~

カップリング曲の話アジカン編です。フィードバックファイル1,2以降(2015年~)のB面について書きました。おすすめの曲ばかりです。
BUMP

カップリング曲(B面)の話~BUMP OF CHICKEN編~

カップリング曲の話BUMP編です。『present from you』とそれ以降のB面について書きました。BUMPのこの曲が好きな人はこれも好きそう、ということも書いています。
随筆

ゲーム脳といえば、を考える2〜特定の条件が揃うと起こるイベント〜

『テイルズオブジアビス』というゲームをやっていて、特定の条件が揃うと起こるイベントというのは現実にもあるなと思った話を書きました。
音楽全般

カップリング曲(B面)の話~導入編(BUMP、アジカン、フジを例に)~

カップリング曲と呼ばれる歌についの導入編です。BUMP、アジカン、フジを例に説明しています。
音楽全般

洋楽全然分からん人間が、それでもGreen Dayの好きな曲の話を書く

Green Dayのおすすめな曲、3曲書きました。曲調がツボなことが多いです。
音楽全般

洋楽全然分からん人間が、それでも好きになった曲の話をしてみる

わりと偏った範囲の邦楽ばかり聴いて、洋楽のことはよく分からない人間が、それでも好きな曲について書いてみました。ビートルズ、トム・ペティ、レッチリ、アヴィーチーが登場します。
随筆

ゲーム脳といえば、を考える〜ポケモン編・種族値などの話〜

ゲームに影響を受けてはいるが、それは考え方が増えたという面でだよな、ということに思い至り書きました。ポケモンの育成を例に書いています。
スポンサーリンク