キノボリ

BUMP

アジカンとBUMPの関係性

音楽世界の2大バンド、アジカンとBUMPにはどんな接点があるのかについて、書きました。書籍から出典の話が中心です。
アジカン

アジカンとフジファブリックの関係とは

アジカン、フジファブリックの2バンドの間には、どんな関係があるのか書きました。書籍や映像で確認できるものから、ライブ、SNSなど様々です。主にアジカンとフジ・ダイちゃんの話題になっています。
音楽全般

好きの在り方と、複数好き共存人間~趣味の話~

好きなものに対する気持ちについて、色々あるよなと思って書きました。結論は、年がら年中楽しくいられるです。
音楽全般

耳が肥えること〜レベルアップ音楽耳〜

色んな音楽を聴いていって、開いた扉がいくつもあるな、というのを思い出しながら書きました。ある種の自己紹介でもあります。
ライブ

アジカンのホームタウンツアーで「自由に聴くこと」へ辿り着く

ゴッチの「自由に聴いて」に反発し、嫉妬した末、ようやく自分なりの解に辿り着いたお話です。
まとめ記事

【まとめ】音楽系書籍の本棚

音楽観系の書籍についての記事をまとめました。雑誌の特徴から、BUMP、アジカン、フジの本の話、エッセイなどについて書いた記事があります。
まとめ記事

【まとめ】アジカン ホームタウンツアー(2019年)についての記事

ホームタウンツアーに関連する記事を集めました。先行物販の様子から公演の内容まで色んな記事があります。
音楽全般

星野源を聴く~『YELLOW DANCER』~

BUMP、アジカン、フジが大好きな奴が、星野源の『YELLOW DANCER』について書きました。このアルバム、すごい。
音楽全般

藤巻亮太のソロアルバムを聴く

藤巻亮太のソロアルバム『オオカミ青年』『日日是好日』のなかから、好きな曲について書きました。素晴らしい。
映像

年1映画マンが『プロメア』を観に行った

年に1回程度しか映画館に行かない奴が『プロメア』についての感想を書きました。
スポンサーリンク