前回「初心者がフィドルorバイオリンどっちのレッスンか迷う話」を書いた。
迷った結果、私がどうしたのかについてから記していく。
初心者、フィドルを習う(個人談)
バイオリンを買った当初は、動画の見よう見まねで音を出そうとしたが、正解が分からず、せめて基礎は先生に習おうと決心した。
その後、ひとまずレッスンとはどんな感じか知りたくて、住んでいる街にあるバイオリン教室の無料体験に行ってみることにしたのである。体験教室では、30分くらい持ち方、姿勢、弾き方をざっと教えてもらった。
どのレッスンに行くか悩み調べたところ、電車でしばらくのところで、フィドルを習えることが分かったのである。ただ、交通費とレッスン代で結構かかることも認識した。どれくらい習いに行くかも悩みどころである。習えば音は出せるようになれるだろうが、セッションなど出来るようになるまでに、1年や2年で到達できるものとも思えない。
でも、バイオリン教室の入会金+レッスン代を払うのと、フィドルのレッスン代+交通費の合計金額にそこまでひらきがなかったのであった。それなら最初からフィドルを習った方が早いだろう、と思い、遠方のフィドルレッスンへ通うことの決めたのだ。
余談だが、フィドルを習える場所は、たまにしか行けない都会だったので、レッスンに通ったおかげで、まあまあその街について詳しくなれたのは儲けものだったなと思う。
レッスン時間とお金の話
大雑把な印象だがレッスンは、1回分、小一時間で5,000円前後、という感じだ。先生は、プロとして弾いて音源もリリースしたことのあるような人で、そういう人に直接教えてもらえると思うと、そのくらいはかかるだろうなあ、という印象である。金額的にライブ1回分、という感じだ。
レッスン時間に関して言えば、弾きはじめのころは20分もすると身体中が痛くなった。前回でも触れたが、バイオリンを弾く姿勢というのは日常生活にはないものなのである。そのため、初めのうちはそこかしこが痛くなる。休み休みならそれなりの時間、出来るのかもしれないが、長時間弾くのは慣れてからでないと無理だなと思った。
また、レッスンで教えて貰ったことを踏まえ、家で練習する時間もかなり重要となってくる。
コメント