前回はBUMPがカバーした曲について書いた。今回は、アジカン、フジについて、円盤化されているトリビュートアルバム参加作品などをまとめる(2019年時点)。
「曲名」『アルバム名』の順だ。
ASIAN KUNG-FU GENERATION
「欠けボタンの浜」『HUSKING BEE TRIBUTE ALBUM』
「banging the drum」『Yes, We Love butchers ~Tribute to bloodthirsty butchers~ The Last Match』
「グラスホッパー」『スピッツトリビュートアルバム「JUST LIKE HONEY 〜『ハチミツ』20th Anniversary Tribute〜』
「SENSELESS STORY TELLER SONY」『PAUSE 〜STRAIGHTENER Tribute Album〜』
フジファブリック
「LOVE」『Happy Birthday, John』
「開店休業」『ユニコーン・トリビュート 』
「I WANT YOU」『LOVE LOVE LOVE』
「FOUR SEASONS」『THIS IS FOR YOU~THE YELLOW MONKEY TRIBUTE ALBUM~』
「ぼくらが旅に出る理由」フジファブリックシングル『 徒然モノクローム』収録
「星を見ている」『I♥FC MORE THAN EVER』
「きらきらひかれ」『CHATMONCHY Tribute -My CHATMONCHY-』
「戦場に捧げるメロディー」『東京スカパラダイスオーケストラトリビュート集 楽園十三景』
アジカンがカバーした曲の話
漏れがあるかもしれないが、ざっとこんな感じであろう。アジカンについては、こちらの記事で「グラスホッパー」について触れた。ゴッチは、アジカンの曲作りに関して、アジカンメンバーが演奏すると、アジカンの音になるんだ、という話をしていたが、本当にその通りだと思う。彼らのサウンドはゴッチの歌声も含めとても記名性がある。他にもアジカンはライブやフェスで洋楽やNUMBER GIRLの「透明少女」を演奏することもある。ちなみにアジカンのトリビュートアルバムも存在する。『AKG TRIBUTE』は、若手を中心に、これぞアジカンという楽曲をカバーしている。なかでも私が好きなのはthe chef cooks meの「踵で愛を打ち鳴らせ」だ。シモリョーからの愛を感じる。only in dreams Presents "Gifted" Live 2018というフェスで演奏されたときの感動は今でも忘れられない。
フジがカバーした曲の話
フジのカバーで特に大好きなのは「開店休業」だ。このカバーも非常に愛を感じる1曲である。どこか気怠げな志村くんの歌声とマッチしすぎる歌詞、原曲の存在感と相性の良すぎる鍵盤、一方でフジファブリックサウンドが散りばめられた音、どれをとっても素晴らしいと思う。あまりに馴染みすぎて、初めて聴いたときフジファブリックの曲かと思ったくらいだった。
総くんボーカルの「ぼくらが旅に出る理由」は、彼の透明感や、現体制のフジファブリックの煌めきと儚さが詰まっていてとても良い。オザケンの原曲はウキウキ感強い気がするのだが、フジ版はもう少し穏やかで低体温ながらも、フジファブリックっぽさが良い具合にミックスされて、歩き出したくなる仕上がりとなっている。
フジの場合、アコースティックライブなどのリクエストコーナーなどでもカバーを披露する機会は多い。それはひとえに彼らの演奏技術が非常に高いこともあるのだが、総くんほど楽曲に寄り添って柔らかく、時にはしなやかに歌える人もいないと思う。あと、フジファブリックの歌う「今夜はブギー・バック」がめちゃめちゃ好きだ。総くんも志村くんも。ハナレフジのフリースタイルタカシラップからの「今夜はブギー・バック」は本当に本当に格好よすぎて惚れ惚れした。
前回の記事にも書いたが、カバーの魅力は全方位にある。楽曲の良さ、演奏するバンドの良さ、色んなことを改めて再確認できる。
ところで私の夢のひとつに、アジカンの曲をフジファブリックが歌うことと、フジファブリックの曲をアジカンが歌うことというのがある。まあ厳密に言えば二つなのだが、いつか実現して欲しいと願っている。ああ、フジフレンドパークで聴いたゴッチの銀河は素晴らしかったことを思い出したところだ。うん。
くるり、ハンバートハンバート、ハナレグミ、NICO Touches the Walls、スピッツ、レキシなどについては「カバー、そしてトリビュートアルバムの話~色んなバンド編~」に書いている。
コメント